所有権解除に伴う残債照会のお問合せについて

平成17年4月1日より「個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」)」が施行されたことに伴い、 同日以降の所有権解除に伴う残高照会のお問合せにつきましては、原則としてお客様ご本人(車検証上の使用者) または「所有権解除照会並びに解除依頼書 」(以下新書式)によりお客様ご本人より委託された方のみとさせていただきます。(個人情報保護法第23 条準拠)

自動車ローンのお支払いが完了(一括換算を含む)されたお客様には下記の要領により所有権解除の手続きをお願い致します。
当社では残債金額や残債完了を確認することはできませんので、ローン会社へお問い合わせください。

・車検証(電子車検証の場合は自動車検査証記録事項)の「所有者」欄が【株式会社ウッドベル】になっている事をご確認ください。
・所有者が上記と異なる場合、当社で所有権解除はできません。

ご用意いただく書類一覧

軽自動車の場合

  • 自動車検査証(車検証)コピー(電子車検証の場合は自動車検査証記録事項のコピー)
  • 免許証コピー
  • 所有権解除依頼書
    使用者(お客様)本人が署名し、押印してください。(実印・認め印どちらでも可)
  • 返信用封筒(レターパック等)

普通車の場合

  • 自動車検査証(車検証)コピー(電子車検証の場合は自動車検査証記録事項のコピー)
  • 免許証コピー
  • 所有権解除依頼書
    使用者(お客様)本人が署名し、押印してください。(実印・認め印どちらでも可)
  • 納税証明書(念書は不可)
  • 返信用封筒(レターパック等)

所有権解除依頼書ダウンロードはこちら

お客様が転居やご結婚等で自動車検査証と印鑑証明書の内容に相違がある場合等は、上記書類のほかに下記確認書類により自動車検査証と印鑑証明書の内容を繋げていただく必要があります。

 

住所変更がある場合、住所確認に必要な書類

  • 個人契約の場合…住民票または戸籍の附票(原本)
  • 法人契約の場合…登記事項証明書〈原本〉

上記の公的証明は発行日より3ヶ月以内のものをご用意ください。

氏名・法人名に変更がある場合、同一性確認に必要な書類

  • 個人契約の場合…改製原戸籍または戸籍の全部事項証明書など〈原本〉
  • 法人契約の場合…登記事項証明書〈原本〉

上記の公的証明は発行日より3ヶ月以内のものをご用意ください。

 

所有権解除書類の送付について

所有権解除書類を送付の際には、事故防止のため「簡易書留」・「レターパックプラス」等の取扱にてご郵送ください。
普通郵便等記録が残らない方法で送付された場合、万が一当社に届かないことがありましても、責任を負いかねます。
尚、書類発行には3~4営業日かかります。

 

所有権解除の書類送付先・問い合わせ先

〒515-0045
三重県松阪市駅部田町71-1
株式会社ウッドベル花岡店 担当:廣林・川北
TEL:0598-26-3521
FAX:0598-25-3266